NISMO FESTIVAL 2018
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すっかり更新さぼっておりましたが、ジムカーナのシリーズ戦も終了したので、少しづつアップしていこうと思います。仕事がとにかく忙しい上、英会話なんぞ始めたものだからモータースポーツの写真撮影もなかなか行けないままF1日本GPに行ってきました。この金曜日を休むために相当無理していたにも関わらず、木曜日の朝に祖母が亡くなったとの連絡が。お通夜、告別式の日程が六曜の関係でF1には重ならないことになったためなんとか行けました。木曜日は、久しぶりに貫徹で鈴鹿へ向かいました。事前の週間天気予報は台風25号の影響で3日間とも傘マークでしたが、金曜日はとりあえず曇天で持ちそうな天気予報で、FP1の前にハイネケン(F1ではこれしか売ってない)を頂いてからFP1の撮影開始。2016年のフォトコンで銀賞頂いた場所へ朝一番で行ってみたものの良い場所が確保できず。それでも撮影可能でしたので、FP1はそこでひたすらボツを量産。やはりF1の速さは半端なかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1年ぶりにSUPER GTの観戦に行ってきました。土曜の朝は悪天候にも関わらず凄い人でした。今回から新兵器を持って撮影に行きましたが、ブランクで鈍っているカメラマンに加え、強風でレンズの振り遅れを自覚しながらの撮影でした。変則的な土曜日の走行とはなりましたが、撮影を楽しんだ後は、日帰り温泉(ここも大渋滞)に行ってからサーキットに戻り、フライパンで簡単な焼き物と鍋でレトルトカレーを作って、飲みながらおいしく頂きました。最近はマフラーの音量の大きな車両も少なく、気候的にも冷房するためにエンジン掛けている車も居ないので、良く眠れました。決勝日も風は強いもののお天気は良く、朝食の後に第3のビールを飲んで決勝までのんびり。レースは、大きなトラブルもなく、序盤から贔屓にしている23号車のGT-Rが良い走りを見せてくれて楽しむことができました。帰りの渋滞も想定の範囲で楽しい2日間でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年は、仕事の都合で観戦できないかもという状態でしたが、スケジュールが自分にとっては好転してなんとか金曜日のF1Pから決勝レースまで観戦&撮影してきました。FP1:曇、FP2:雨、FP3:曇 予選:曇 決勝:晴 の天候で昨年は3日間曇でしたので、久しぶりに光輝くF1マシンも見れました。今年のマシンは、本当に尋常でなく速くなっておりましたが、撮影は、昨年の反省を活かしてピン甘の量産になりませんでした。流し撮りの歩留まりの悪さは相変わらずですが、少しは、レベルアップを実感してきました。お気に入りはフォトコン用に内緒なのですが、見てやってください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント