2013 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX その2
機材の軽量化のため、標準は、OLYMPUSの PEN E-PL5とM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを持って行きましたので、少し撮ってみたものをアップします。マシンは、背面液晶+コンティニュアスAFで撮りました。流し撮りは、見えている像が遅れているのでなかなか難しかったことと、液晶の見え具合把握できていなかったので露出に苦労しましたが、経験値少し上がったので、また、天気の良い時に使ってみようと考えています。なぜなら小さくて楽だからです。
ここでスタート撮ったら、他で撮りたいものが不可能でしたので、この場所に入れるチケットだったのに下見だけ。
日が陰っているときにNDつけて(52mmで500mmと共用できる)流してみたのですが、とりあえず撮れただけで構図も何もありません。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
このカメラは懸賞で当たったとかでしたっけ?
自分の場合いつもレースばかり撮ってて
スナップとか撮らなくなってしまいましたが
これだけの画質ならミラーレス持って行きたくなりますね。
投稿: group_c | 2013/10/23 23:38
group_cさん、こんばんは。
そうです。懸賞でもらったやつです。そしてレ
ンズは、group_cさんがロクヨン購入日に同じ場
所で中古で10Kちょっとで買ったものです。ファ
インダーレスなのに液晶がもうちょっとなのが
厳しいのですが、画質的には十分なのと金網の
隙間に突っ込めるで大口径よりも構図の自由度
もあったりします。
投稿: パイロン | 2013/10/26 00:09