2013.1.27 Kingfisher
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
仕事のことが気になって、すっきりしないので、近所にカワセミを撮りに行って来ました。少しするとお昼を食べにやってきたのですが、いきなり大物をゲットして、すぐに去っていきました。待つこと1時間半くらいでしょうか。日が傾き帰ろうかと思い始めたときに、もう一度やってきました。少し遊んでくれました。写真の方は、まだまだ甘いのですが、今日はラッキーなショットがありました。
待っている間に。コイカルで合っていますか?カワセミより希少そうだったのでもう少し真面目に撮影すればよかったかも。
撮影機材
D4+AF-S NIKKOR 500mm F4G ED+TC17EⅡ+BENRO A4580T+Manfrotto 503HDV
1枚目のみ約1355万画素へトリミングしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、東京プリンスホテルにて、カート、レース、ラリー、ジムカーナ、ダートトライヤルの昨年度のシリーズ表彰式が行われました。冒頭に、昨年の鈴鹿S耐のレース中に他界されたOSAMU選手への黙祷が行われました。富士のスーパーFJチャンピオン、東日本F4の5位の成績で表彰対象でした。今年は、このようなことが無い様に安全にモータースポーツが行われて欲しいと思います。
表彰式に参加できたのは、久しぶりだったのですが、来年もこの場で、1つでも上の成績で戻れるように頑張ろうという気持ちになりました。
ホテルの近くだったので行きに東京タワーと、帰りに世界貿易センタービルを試しに撮ってみました。東京タワーの先端がぼけてるのはまだ酔っ払う前だったけれどピント合わせる位置が適切でなかったのでしょう。
OLYMPUS PEN Lite E-PL5にて撮影。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、早朝からカワセミに遊んでもらう予定が坊主に近い状態で家に帰ってきたら、宅急便が来ました。カミさんが受け取って、何かカメラ買ったの?って言うのではありませんか。すっかり忘れていたのですが、「JRA-VAN 競馬ソフト無料お試しでプレゼントGetキャンペーン」に応募していたのが、なんと!!当選していました。頂いたのは、OLYMPUSのPEN Lite E-PL5のレンズキット(M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R)です。ネットで調べてみると、かなり素晴らしい写りで、結構お値段もするので、少し遅いお年玉をもらった気分です。更に、キャンペーン期間に届いたので、15mmF8のパンケーキレンズ(ボディキャップにもなる)もユーザー登録だけで頂けるのでとってもラッキーでした。昨日買ったコンデジはカミサンに召し上げられてしまいましたが。
16MPで小さな撮像素子ながら、ISO1600でも十分使えそうな画質で、D300のISO1600よりも綺麗なのは、複雑な心境です。室内で試撮りしたISO1600のものをアップします。カレンダーの文字は自作カレンダーでもともと綺麗ではないので、気にしないでください。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
2泊3日で温泉に行って来ました。疲れがとれたかどうかというと微妙なのですが、近くなのでのんびりと出来たので良かったです。伊豆高原で泊まった所は、露天風呂しかなくて、建物から離れにあるので、入るまでが寒い寒い。綺麗な星空は見えたし、料理も良かったのだけれど、もう少し暖かくないと冬は敬遠してしまうなあ。
湯河原の西村京太郎記念館。単行本の最後に紹介が載っていて気になっていたので行ってきました。記念にサイン入りの単行本も一冊買って来ました。
伊豆アニマルキングダムに寄って、カミさんとパターゴルフ勝負をしましたが、負けました。
大室山山頂から。飛行機雲が出ていたので、それを一緒に入れて富士山。富士山がかすんでいたのが残念。
伊豆四季の花公園によってまだ早いけれど春を少し感じてきました。
撮影機材
1、2、4、5枚目D4+SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
3枚目:D4+AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント