CAMERA Panasonic HX-WA2 Cannon PowerShot G9 X Mark II NIKON D5 NIKON D500 NIKON D5300 LENSAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR TeleconverterAi AF-S Teleconverter TC-14E IIAi AF-S Teleconverter TC-17E IIAi AF-S Teleconverter TC-20E Ⅲ
« バイオリズムが低下中 | トップページ | 2011 MotoGP Word Championship Rd15 »
第3戦に続き、2戦連続予選不通過でした。
Aeroさん、group_cさん、スターさん、にゃおさん、入賞おめでとうございます。来月もまったく自信がありませんが、全戦参加で頑張ります。
2011/09/21 D300, D700, フォトコン | 固定リンク Tweet
こんばんは 流し撮りGPは難しいですよね。 僕は、4枚目のバックスタイルかっこいいと思います。 次回は、一緒に紙面にのりたいですね。 お互いがんばりましょう^^
投稿: にゃお | 2011/09/22 00:03
にゃおさん、おはようございます。
4枚目は、狙い通りに取れた1枚だったのですけ れど、良い光が欲しかったなという感じでし た。次は、もう応募済みです自信ありませんの で、次の次を狙って?います。
投稿: パイロン | 2011/09/23 08:22
一枚目いい雰囲気だと思うのですが このごろは厳しいですね~ 私はもちろん2連敗です。
投稿: sky | 2011/09/24 01:05
こんばんは~お久し振りです~ 流し撮りグランプリは皆さん力作ばかりで敷居が高く思えます~ 4枚目の計算された構図、バックショットが気に入りました。 作品完成に向けてまた頑張って下さいね(^o^)
投稿: TORA | 2011/09/24 22:23
skyさん、こんばんは。
1枚目と4枚目で勝負でした。 予選通過くらいはと思ったのですが甘かったで す。来月は自信なしなので、勝負は、再来月で す。
お互い頑張りましょう。
投稿: パイロン | 2011/09/25 00:47
TORAさん、こんばんは。
流し撮りGPは、力作揃いで、なかなか選んでも らえませんが結果には納得しています。
4枚目は、F1でリベンジできたらなと思います が、この場所で撮影できるのか どうかがまだ分かりません。マイペースで頑張 ります。
投稿: パイロン | 2011/09/25 00:50
こんばんは! 私も前回に続き2連敗でした・・・。 最近は少しずつメジャー化してきた?のか、何となく今年になってシビアになってきた気がします。 その分、応募者数が増えてきたのならそれはそれで嬉しい事です。 でもやっぱせめて名前くらいは載りたいなぁ~。 次戦はもちろん応募済みですが、個人的にはいきそうな気がするのですが最近調子に乗ってる感があるので控えめに構えておこうと思います(笑)。
投稿: マスター紅 | 2011/09/27 00:56
マスター紅さん、こんばんは。
次は自信あり!なんですね。 私は、次も厳しいなあと思っています。 今年は撮影に行ける機会がすくなく、かつ曇り が多くて腕の無さを光が補ってもくれないので 低空飛行が続きそうです。
投稿: パイロン | 2011/09/29 23:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/31817/52794994
この記事へのトラックバック一覧です: 2011 CAPA 流し撮りGP 第4戦:
コメント
こんばんは
流し撮りGPは難しいですよね。
僕は、4枚目のバックスタイルかっこいいと思います。
次回は、一緒に紙面にのりたいですね。
お互いがんばりましょう^^
投稿: にゃお | 2011/09/22 00:03
にゃおさん、おはようございます。
4枚目は、狙い通りに取れた1枚だったのですけ
れど、良い光が欲しかったなという感じでし
た。次は、もう応募済みです自信ありませんの
で、次の次を狙って?います。
投稿: パイロン | 2011/09/23 08:22
一枚目いい雰囲気だと思うのですが
このごろは厳しいですね~
私はもちろん2連敗です。
投稿: sky | 2011/09/24 01:05
こんばんは~お久し振りです~
流し撮りグランプリは皆さん力作ばかりで敷居が高く思えます~
4枚目の計算された構図、バックショットが気に入りました。
作品完成に向けてまた頑張って下さいね(^o^)
投稿: TORA | 2011/09/24 22:23
skyさん、こんばんは。
1枚目と4枚目で勝負でした。
予選通過くらいはと思ったのですが甘かったで
す。来月は自信なしなので、勝負は、再来月で
す。
お互い頑張りましょう。
投稿: パイロン | 2011/09/25 00:47
TORAさん、こんばんは。
流し撮りGPは、力作揃いで、なかなか選んでも
らえませんが結果には納得しています。
4枚目は、F1でリベンジできたらなと思います
が、この場所で撮影できるのか
どうかがまだ分かりません。マイペースで頑張
ります。
投稿: パイロン | 2011/09/25 00:50
こんばんは!
私も前回に続き2連敗でした・・・。
最近は少しずつメジャー化してきた?のか、何となく今年になってシビアになってきた気がします。
その分、応募者数が増えてきたのならそれはそれで嬉しい事です。
でもやっぱせめて名前くらいは載りたいなぁ~。
次戦はもちろん応募済みですが、個人的にはいきそうな気がするのですが最近調子に乗ってる感があるので控えめに構えておこうと思います(笑)。
投稿: マスター紅 | 2011/09/27 00:56
マスター紅さん、こんばんは。
次は自信あり!なんですね。
私は、次も厳しいなあと思っています。
今年は撮影に行ける機会がすくなく、かつ曇り
が多くて腕の無さを光が補ってもくれないので
低空飛行が続きそうです。
投稿: パイロン | 2011/09/29 23:51