CAMERA Panasonic HX-WA2 Cannon PowerShot G9 X Mark II NIKON D5 NIKON D500 NIKON D5300 LENSAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR TeleconverterAi AF-S Teleconverter TC-14E IIAi AF-S Teleconverter TC-17E IIAi AF-S Teleconverter TC-20E Ⅲ
« 2009 NISMO FESTIVAL | トップページ | 2009 NISMO FESTIVAL その3 »
朝一番の13コーナーの逆光は、去年のニスモフェスティバル以上に強烈でした。皆さんのがアップされて被ると出しにくくなるので、その前にアップしちゃいます。
マシンがシルエットになるので、いつもと少し違ったマシンの角度も狙えました。この日のファーストショット。近藤監督ドライブです。
続いて、これも自分はあまり撮らないマシンの角度
定番ですが、F1は、こんな感じで撮りたかったのですけどね。これは、GT500のZラストランのGT100戦目に参戦したマシンです。
撮影機材:D300+MB-D10+AF-S NIKKOR 500mm F4G ED+TC-14EⅡ
2009/12/08 D300, SUPER GT | 固定リンク Tweet
パイロンさんおはようございます。
13コーナー、確かにすごい逆光でしたね。
今回はひっさしぶりに13コーナーで撮影しました。 ここは328になって撮影できるようになったポイントでけっこう気に入ってます。 特に背景との距離があるのでボケがきれいですよね。
なにはともあれ天候にも恵まれて最高の今年ラストでした。
今年はHKSに始まり雨が多かったのですが最後に 帳尻があった感がします。
今年は328を買って初めてだったのでとりあえずぶれないでフレームに入れることだけを 意識して撮影しましたが来期は作品と呼べるものを撮れるようになりたいっす。
ひさしぶりにみたZがかっこよかったです。 特に#23のブルーのライトのxanavi…
またよろしくお願いしますねー。
投稿: もー | 2009/12/08 10:15
こんばんわ^^ 一枚目「どっしり」した雰囲気と言うか、 攻撃的な感じを受けますね。 なんかいいです!ライトはONして欲しいですね!
投稿: sky | 2009/12/08 19:46
ライトやルーフの光が綺麗ですね~ とっとと、シーズンインして欲しいですな
投稿: 坊主頭 | 2009/12/08 21:15
もーさん、こんばんは。
13コーナーは、背景が綺麗で私は、FSWで一番好き な場所です。こんなに逆光になったのは、去年の ニスモフェス以来でした。
もーさんのも作品だと私は思いますよ。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:17
skyさん、こんばんは。
一枚目の構図は、初めての試みでしたが、結構気 に入っています。確かにライトONしてくれていた らもっと良かったのですけどね。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:19
坊主頭さん、こんばんは。
シーズンインは待ち遠しいですが、自分のシーズ ンインの準備がまだまだなので複雑な心境です。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:20
お! 1枚目は良いな。
あ~ここで#12を撮りたかった。 今年最高の天気だったのに残念。。。
投稿: MOGU | 2009/12/08 23:32
こんばんは。 1枚目良いですね! 路面の反射と、ボディのシルエットが良い雰囲気出してますね。 ん~カッコいい^^;
来年はぜひ富士行きたいです…^^;
投稿: Aero | 2009/12/08 23:39
こんばんは! やっぱり逆光がイイですねっ この時期は太陽も低いので いい感じに光が当たってすばらしいです♪ しかも XANAVI NISMO Z が走ってたとは・・・ このクルマけっこう好きだったんですよ!!
投稿: SGT-40D | 2009/12/08 23:51
こんばんは~! 遅くなりましたが、お疲れ様でした^^ しかし、最高の天気でしたね! 今年の鬱憤が全て晴れた感じです^^ 13コーナーの逆光も凄くてワクワクしました^^ 12号車のお写真が最高にカッコいいです!!!
投稿: shootingstar4544 | 2009/12/09 00:07
遅く成りましたが、先日はお疲れ様でした^^
お互い、肝心な物を忘れてしまいましたが、意外と何とか成るものですね
13は凄い逆光ですね Fポンのテストで大失敗したので今回は回避しましたが、アイデアが浮んだらまた撮影してみたいと思います
ダンロップも当然真逆光でしたよ でも、距離が近いせいか、13よりは撮りやすかった気がします
来年は撮影初めからご一緒したいですね^^
1年間、ありがとうございました! 来年も宜しくお願いします!!^^
投稿: xanagi | 2009/12/09 19:02
こんばんは! 遅くなりましたが、ニスフェス参戦、お疲れ様でした! 最高のお天気だったようで何よりでしたね^^ 私も行きたかったのですが・・・。 来年こそは、何とかしたいと思います^^
投稿: なんちゃってブルーズマン | 2009/12/09 22:48
MOGUへ
今年最高の逆光だったのに来れないとは。 TMSF辞めておけばよかったのか?
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:10
Aeroさん、こんばんは。
来年は、2輪の免許でも取って、あちこちに動き回 れると良いですね。来年は、FSWでもお逢いしまし ょう。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:13
SGT-40Dさん、ありがとうございます。
今年のFSWは、あまり日差しがあった時がなかった ので、今年一番のコンディションでした。 私は、ZよりもGTR派です(^^)。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:15
shootingstar4544さん、こんばんは。
13コーナーの逆光は、今年最高にテンション上が りました。私は、#1が走り始めた時に移動してし まって、それだけが悔しいです。
来年は、シーズン通じて良い天気になって欲しい ですね。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:18
xanagiさん、こんばんは。
この写真の時間帯のシャッタースピードは、相当 速いですが、なんとかなりました。
来年は、今年ほど、あちこちに行けそうも無い予 感がしていますが、引き続きよろしくお願い致し ます。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:20
なんちゃってブルーズマンさん、こんばんは。
来れずに残念でしたね。 本当に最高の天気で、富士山も綺麗でした。 来年は、FSWでもお逢いしたいですね。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:22
こんばんは~。 逆光はすごいですが、撮り方によっては素敵な作品に出来るというのを勉強しました! 私もZとGT-RだったらGT-Rかな? でもどっちも捨て難い!><
来年の話もまだ早いかもしれませんが、私ももしかしたら今シーズンみたいに自由がきかなさそうな予感満点なのでどうにかして手を打ちたいと思います。
投稿: マスター紅 | 2009/12/10 02:09
マスター紅さん、こんばんは。
逆光でマシンがシルエットになって良いですよ。 来年もなんとかやりくりして、サーキットを楽し みましょう。 TOMSが#1なんですよ!
投稿: パイロン | 2009/12/10 23:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/31817/46964427
この記事へのトラックバック一覧です: 2009 NISMO FESTIVAL その2:
コメント
パイロンさんおはようございます。
13コーナー、確かにすごい逆光でしたね。
今回はひっさしぶりに13コーナーで撮影しました。
ここは328になって撮影できるようになったポイントでけっこう気に入ってます。
特に背景との距離があるのでボケがきれいですよね。
なにはともあれ天候にも恵まれて最高の今年ラストでした。
今年はHKSに始まり雨が多かったのですが最後に
帳尻があった感がします。
今年は328を買って初めてだったのでとりあえずぶれないでフレームに入れることだけを
意識して撮影しましたが来期は作品と呼べるものを撮れるようになりたいっす。
ひさしぶりにみたZがかっこよかったです。
特に#23のブルーのライトのxanavi…
またよろしくお願いしますねー。
投稿: もー | 2009/12/08 10:15
こんばんわ^^
一枚目「どっしり」した雰囲気と言うか、
攻撃的な感じを受けますね。
なんかいいです!ライトはONして欲しいですね!
投稿: sky | 2009/12/08 19:46
ライトやルーフの光が綺麗ですね~
とっとと、シーズンインして欲しいですな
投稿: 坊主頭 | 2009/12/08 21:15
もーさん、こんばんは。
13コーナーは、背景が綺麗で私は、FSWで一番好き
な場所です。こんなに逆光になったのは、去年の
ニスモフェス以来でした。
もーさんのも作品だと私は思いますよ。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:17
skyさん、こんばんは。
一枚目の構図は、初めての試みでしたが、結構気
に入っています。確かにライトONしてくれていた
らもっと良かったのですけどね。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:19
坊主頭さん、こんばんは。
シーズンインは待ち遠しいですが、自分のシーズ
ンインの準備がまだまだなので複雑な心境です。
投稿: パイロン | 2009/12/08 23:20
お! 1枚目は良いな。
あ~ここで#12を撮りたかった。
今年最高の天気だったのに残念。。。
投稿: MOGU | 2009/12/08 23:32
こんばんは。
1枚目良いですね!
路面の反射と、ボディのシルエットが良い雰囲気出してますね。
ん~カッコいい^^;
来年はぜひ富士行きたいです…^^;
投稿: Aero | 2009/12/08 23:39
こんばんは!
やっぱり逆光がイイですねっ
この時期は太陽も低いので
いい感じに光が当たってすばらしいです♪
しかも XANAVI NISMO Z が走ってたとは・・・
このクルマけっこう好きだったんですよ!!
投稿: SGT-40D | 2009/12/08 23:51
こんばんは~!
遅くなりましたが、お疲れ様でした^^
しかし、最高の天気でしたね!
今年の鬱憤が全て晴れた感じです^^
13コーナーの逆光も凄くてワクワクしました^^
12号車のお写真が最高にカッコいいです!!!
投稿: shootingstar4544 | 2009/12/09 00:07
遅く成りましたが、先日はお疲れ様でした^^
お互い、肝心な物を忘れてしまいましたが、意外と何とか成るものですね
13は凄い逆光ですね
Fポンのテストで大失敗したので今回は回避しましたが、アイデアが浮んだらまた撮影してみたいと思います
ダンロップも当然真逆光でしたよ
でも、距離が近いせいか、13よりは撮りやすかった気がします
来年は撮影初めからご一緒したいですね^^
1年間、ありがとうございました!
来年も宜しくお願いします!!^^
投稿: xanagi | 2009/12/09 19:02
こんばんは!
遅くなりましたが、ニスフェス参戦、お疲れ様でした!
最高のお天気だったようで何よりでしたね^^
私も行きたかったのですが・・・。
来年こそは、何とかしたいと思います^^
投稿: なんちゃってブルーズマン | 2009/12/09 22:48
MOGUへ
今年最高の逆光だったのに来れないとは。
TMSF辞めておけばよかったのか?
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:10
Aeroさん、こんばんは。
来年は、2輪の免許でも取って、あちこちに動き回
れると良いですね。来年は、FSWでもお逢いしまし
ょう。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:13
SGT-40Dさん、ありがとうございます。
今年のFSWは、あまり日差しがあった時がなかった
ので、今年一番のコンディションでした。
私は、ZよりもGTR派です(^^)。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:15
shootingstar4544さん、こんばんは。
13コーナーの逆光は、今年最高にテンション上が
りました。私は、#1が走り始めた時に移動してし
まって、それだけが悔しいです。
来年は、シーズン通じて良い天気になって欲しい
ですね。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:18
xanagiさん、こんばんは。
この写真の時間帯のシャッタースピードは、相当
速いですが、なんとかなりました。
来年は、今年ほど、あちこちに行けそうも無い予
感がしていますが、引き続きよろしくお願い致し
ます。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:20
なんちゃってブルーズマンさん、こんばんは。
来れずに残念でしたね。
本当に最高の天気で、富士山も綺麗でした。
来年は、FSWでもお逢いしたいですね。
投稿: パイロン | 2009/12/09 23:22
こんばんは~。
逆光はすごいですが、撮り方によっては素敵な作品に出来るというのを勉強しました!
私もZとGT-RだったらGT-Rかな?
でもどっちも捨て難い!><
来年の話もまだ早いかもしれませんが、私ももしかしたら今シーズンみたいに自由がきかなさそうな予感満点なのでどうにかして手を打ちたいと思います。
投稿: マスター紅 | 2009/12/10 02:09
マスター紅さん、こんばんは。
逆光でマシンがシルエットになって良いですよ。
来年もなんとかやりくりして、サーキットを楽し
みましょう。
TOMSが#1なんですよ!
投稿: パイロン | 2009/12/10 23:38