2009 SUPER GT Rd9 MOTEGI250km その4
何の捻りもありませんが、NSXの次はSC430にしました。今年の開幕戦の岡山の予選で速かったので、今年はこのマシンのポテンシャルが一番高そうだと感じていました。ミスも多少あったもののトムスが安定感と速さの両方があって、チャンピオンは、その安定性の高さの証明になったと思います。このチームは、2年連続のチームチャンピオンなので、来年はこのチームを打ち破るチームの誕生を期待したい。
最終戦にカラーリングを変更してきましたが、あまりアップされていないので、最初に行っておきます。
最終戦も歯車が噛みあわず、1勝したものの今年は目立ちませんでした。
構図もピントも60点くらいで、狙い通りには撮れませんでした。このチームも速さはあったがマシンの信頼性がありませんでした。来年は、手強いチームになりそうな気もします。
ここも日差しがあれば、ドライバーの目線をもらえたかかもしれないのですが、あいにくの曇りでした。
撮影機材:1-3枚目:D300+MB-D10+AF-S NIKKOR 500mm F4G ED
4-5枚目:D300+MB-D10+AF-S NIKKOR 500mm F4G ED+TC-14EⅡ
| 固定リンク
コメント
ZENT良い感じですね~
一枚目もビシッと決まってますね^^
SARDはカラーリングがあまり好きではないので
モノクロって言うのも、いいかも!
投稿: sky | 2009/11/15 20:48
石浦・大島号は最終でNEWカラーリングで参戦でしたが、TVにもほとんど写らずに
結構、誰もアップしないので???と思っていました!
やっと、じっくり見ることが出来てよかったです!
それにしても、ENEOSは不運続きでしたね。
2007年ARTAでチャンピオンを獲った伊藤選手も、IMPUL松田選手とともに苦難の1年でしたね!
投稿: ゼク | 2009/11/15 23:25
こんばんは~。
最終戦、#35のカラーリングが変わるというのはAS等で見ていましたが、実車はこんな感じだったんですね^^
爽やかな色使いでいいと思いますが目の下のラインは歌舞伎のくま取りみたいなのでいらないような・・・。
結果的にはチャンピオンを獲得しましたが、#36以外は正直どこも満足な結果の残らないところばかりだったと思います。
#38は第2戦で勝ったもののそれ以外はアクシデント続きだし、#6は速いのにトラブルに見舞われるし。
#35はポッカで見事な優勝をしましたがタイヤとのマッチングが良くなかったのか全般的には速さが見られませんでしたし#39は・・・ねぇ。
SC勢は全体のレベルアップが来年は課題かもしれませんね。
投稿: マスター紅 | 2009/11/16 00:15
こんばんは。
日曜日は、散々でしたね^^;
良いショットが有っても、光がなぁ…って^^;
最後のお写真、もう少し日差しが良ければ見えましたね。
来年への楽しみが出来たのでは?
投稿: Aero | 2009/11/16 00:38
1枚目のニューカラー良いですね~
シンプルな配色&これでもかって雰囲気のスポンサー様のステッカー。
でも、来季は違うんでしょうね^^;
投稿: 坊主頭 | 2009/11/16 14:59
skyさん、こんばんは。
ZENTは、この場所で一番綺麗に流れたものを選ん
だつもりですのでコメント嬉しいです。
SARDは、FRグリルの部分以外殆どピントが合って
いないので、モノクロで誤魔化してます。
投稿: パイロン | 2009/11/16 23:34
ゼクさん、こんばんは。
チーム・ルマンは独自の開発を行っていて速いの
ですが、良くトラブル出ましたね。信頼性が確保
されれば来年は、本命の一角に名乗りを上げても
不思議はないでしょう。
投稿: パイロン | 2009/11/16 23:36
Aeroさん、こんばんは。
日曜日は、難しいコンディションでしたね。
一瞬、日が差した時に、面白いのが撮れたので、
次にアップする予定です。
投稿: パイロン | 2009/11/16 23:54
マスター紅さん、こんばんは。
来年の規定がどうなるのかが分かりませんが、新
車の年よりもワークス系と、プライベートの差が
つく傾向があると思うのです。SCは、WHなしで
は、今年一番の車でしたから、私としては、来年
はお手柔らかにお願いしたい所です。
投稿: パイロン | 2009/11/16 23:57
坊主頭さん、こんばんは。
来年は、まだまだ不況ですから、大きく変わりそ
うですが、良い方向に変わって欲しいですね。
投稿: パイロン | 2009/11/16 23:58
こんばんは~!
ZENTバッチリですね~!!!
縁石と相まって素晴らしいです^^
しかしトムスは去年、今年と安定感抜群でした!
来年はNISSAN、HONDA陣営も頑張って
激しい争いに期待したいですね^^
投稿: shootingstar4544 | 2009/11/17 00:31
shootingstar4544さん、こんばんは。
ZENTは、上手く流せたと思いますのでコメント嬉
しいです。トムスは辛抱強い戦いをしたのが最後
に活きましたね。NISMOやARTAは、ちょっと取り
こぼしが多かったので、やはりその差でしょう。
来年も最終戦まで3陣営で楽しませて欲しいと思い
ます。
投稿: パイロン | 2009/11/17 01:15