次戦に向けて
ジムカーナの次の大会に向けて、今日は色々と準備をしました。まずは運ちゃんの練習という事で、次戦の会場の浅間台スポーツランドに行きました。昨日、体調が悪かった事と、夜中に風邪薬の影響か寝ててもクラクラする感じがあって目が覚めたので大丈夫かなと思い、行く前に熱を測ったら35度台でした。夜中のは気のせいだったのでしょうという事で、自分にとっては運動にもなって体調整えるのに一番良く効く薬の走行に出かけました。
今日はMOGUを途中で拾って行きましたが、行きは隣で途中から爆音の車室内の中、爆睡してました。今日の練習は、前回、本番で外したタイヤの比較が一番の目的でした。最初は柔らかい方のボウズタイヤで1本走行後に、柔らかい方の山ありに、更に1本走行後に硬い方を、そしてまた最初のタイヤに戻し、12本目だったか?最後にもう一度硬い方を試しました。フィーリング的に安定しているのは硬い方でしたが、トラクションは柔らかい方が優れているように感じました。このコースのこの時期は柔らかい方が良いこれまでの経験もあるのですが、急に気温が高くなる可能性もあるので、結局両方持って行くしかないかなというのが結論です。運ちゃんの練習の方は、高速からのブレーキングドリフトの加減の調整と、サイドターンへのブレーキングでのタイム短縮の課題を練習し、良い感覚は掴めました。後は前日もう一度走って本番を良い状態で迎えたいと思います。
帰りにメンテしているガレージによってタイヤの組み換え、更に自宅に帰って来てから、持って行けなかったタイヤも組み換え、柔らかい方、硬い方両方良い状態のタイヤを組んで準備が終わりました。今日はタイヤ交換、タイヤの組付けをかなりやりましたが、体調の方はこの薬が効いて調子良くなりました。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント