連鎖がありませんように
GT300の上位チームのCUSCOが2009年のSUPER GT活動休止を発表しました。私のジムカーナ車両もLSDとロールバーは、CUSCO製を使っていましたが貢献が足りませんでしたね。
ジムカーナからレース界へ進出し活躍している山野哲也選手のレース活動の動向も気になりますが、この手の話題が続かない事を期待しています。景気の悪い時こそ宣伝して企業イメージアップを!と言いたいです。
私には、流し撮りが似合うマシンという印象の強いインプレッサでしたのでブレてますが、思い切り流した写真をアップしておきたいと思います。
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
カッコいいですね!
私が、K11マーチに乗っていた時、クスコ製の車高調を使ってました。
最高のフィーリングでした。
私も貢献が足りなかったんでしょうか^^;
インプレッサは本当に残念です。
このカラーリング好きだったんですが・・・。
投稿: なんちゃってブルーズマン | 2009/01/06 23:23
パイロンさんこんばんは~
インプといえば
コーナー手前でアクセルオフしたときの
ばこばこばこばこっ!!
という音が大好きだったんですが
ホント
他に影響が出ないかどうかが心配ですよね・・・
今年もできるだけサーキット行って
ちょっとでもレースを盛り上げましょう!
投稿: SGT-40D | 2009/01/07 00:11
こんばんは☆!。
この手の話題が続いて残念ですが、今は将来へ向けての「充電期間」、と前向きに考えましょう!。
投稿: xanagi23 | 2009/01/07 04:57
パイロンさんこんばんは
それにしても思いっきり流しましたね1/10とは。私も年末高速道路を走る車を流し撮りの練習相手に選んで挑みましたが、1/10はきつかった。
撮り始めとはもう走っているんですね。私は3月の岡山まで充電中です。
投稿: kmhppy | 2009/01/07 18:14
なんちゃってブルーズマンさん、こんばんは。
K11に車高調とは、マニアックですねぇ。
GT300は、上位と下位の差が大きいので上位チー
ムが抜けるのは寂しいです。
投稿: パイロン | 2009/01/07 21:41
SGT-40Dさん、こんばんは。
確かにミスファイヤの様な印象に残る音してまし
たね。
私も盛り上げ役の一人に、可能な限り撮影&観戦
に行きたいと思っています。
投稿: パイロン | 2009/01/07 21:43
xanagi23さん、こんばんは。
充電して皆さん戻ってくると信じて、今は待ちで
すね。
投稿: パイロン | 2009/01/07 21:47
kmhppyさん、こんばんは。
高速道路で練習とは!充電どころか既に本番に向
けて着々と準備ですね。この1/10は、イマイチか
なと思いますが、半日撮って、数枚見れれば良い
と思って撮ってます。
私は、まだまだ自分のマシンが戻ってきていない
ので、充電中です。
投稿: パイロン | 2009/01/07 21:52
今晩は~
自分もSGT‐40Dさんと同じく、シフトチェンジの時の、バコバコ音が印象に残っていますね
やはり、GT300はプライベーターが多いので、結果を残せないチームは、相当辛いのでしょうね
GT唯一の4WDで、気になっていただけに、残念ですTAT
投稿: ARTA | 2009/01/08 00:22
こんばんは
この経済状況では仕方ないかなと思いますが
こういう話題が続かないことを祈りたいですね。
1/10カッコいいですね!
自分には1/10で撮る腕と度胸がありません(泣)
投稿: blackturf3 | 2009/01/08 00:31
こんばんは!
クスコもGTから引くという事で・・・。
私はデビュー当初は色んな意味であまりパッとしなかったのですが、'08でボディがゴツくなってからは速さもありピントも合いやすいという事で好きなマシンの1台でした(笑)。
そういえば私が昔ドリってた頃はクスコパーツは買ってなかったなぁ。
そのせい・・・んな事はないか(笑)。
投稿: 紅のぷた | 2009/01/08 00:56
ARTAさん、こんばんは。
インプレッサは、チャンピオンも狙えるくらい4WD
を熟成させてきたのに、残念です。また戻ってく
る事を期待しましょう。
投稿: パイロン | 2009/01/08 21:34
blackturf3さん、こんばんは。
新規参戦って明るい話題も欲しいですね。
この流し撮りは、ピントイマイチで、今年リベン
ジと思っていたのですが、そのチャンスが無くな
ってしまったのが残念です。
投稿: パイロン | 2009/01/08 21:37
こんばんは☆!。
恐れていた事が?。
カワサキがMotoGPからの撤退を検討・・・だそうです。
「あくまで検討中で、いつから休止するか、また、その理由も発表出来る段階ではない」とカワサキ側は言っていますが、現実にならない事を祈ります。
投稿: xanagi23 | 2009/01/08 21:38
紅のぷたさん、こんばんは。
私もピントは合いやすい印象がありました。よう
やく熟成されたマシンだったので、チームも残念
な思いでしょうね。復活を待ちましょう。
投稿: パイロン | 2009/01/08 21:47
xanagi23さん、こんばんは。
2輪界にも影響が出てるのですね。日本の自動車が
欧州で認められるようになったのは、日本の2輪の
性能、品質が良かったのがきっかけになっていた
筈です。
踏みとどまって欲しいです。
投稿: パイロン | 2009/01/08 21:51